一人暮らしや、要介護・要支援状態等の高齢者の方々のご自宅を訪問して、より良い暮らしのお手伝いをさせていただいています。 〒700-0072 岡山市北区万成東町2-28 |
![]() |
サービスを利用される方へ
1.サービス概要
寝たきり高齢者、介護を要する認知症高齢者、疾病等により身体が虚弱な高齢者など、身体上又は精神上の障害があって日常生活を営むのに支障があり要支援・要介護高齢者に対して、訪問介護員を派遣し、身体介護及び生活援助等の世話を行うなど、在宅の高齢者が健全で安らかな生活を営むことができるよう援助することを目的としています。
2.実施地域
岡山市北区を中心とする地域 ※詳細についてはご相談ください
3.営業日及びサービス提供時間
12月31日・1月1日を除き月〜土まで 原則として午前8時30分から午後5時30分まで
サービス利用料金について
サービス利用料金(要介護1〜5の方)※1回あたりの料金
項 目 | 自己負担金(1割の場合) |
身体1 | 280円 |
---|---|
身体2 | 444円 |
身体2に引き続き30分以上の 生活援助を行った場合 | 30分以上45分未満 67円 |
生活2 | 204円 |
生活3 | 251円 |
予防訪問型サービス利用料金(要支援の方)※1か月毎の定額制になります
支給区分 | 自己負担金(1割の場合) |
予防I | 1,193円 |
---|---|
予防II | 2,384円 |
予防III | 3,782円 |
生活支援訪問サービス利用料金(要支援の方)※1か月毎の定額制になります
支給区分 | 自己負担金(1割の場合) |
支援I | 874円 |
---|---|
支援II | 1,747円 |
支援III | 2,763円 |
サービス利用に関する留意事項
- サービスの提供にあたっては複数の訪問介護員が交替してサービスを提供します。
- サービス実施に必要な備品等(水道、ガス、電気を含む)は、無償で使用させていただきます。
- 医療行為、物品等の授受、飲酒、同意なしで行う喫煙、宗教活動、政治活動、営利行為、迷惑行為等は行いません。
- パワーハラスメント・セクシャルハラスメント等の行為があった場合、サービスを中止する場合があります。