要支援・要介護状態にある高齢者を介護しているご家族の身体的・精神的なご負担を軽減するために短期間施設をご利用いただき、日常生活のお世話や機能訓練などを行います。また、ご要望により車での送迎もしています。 〒701-0206 岡山市南区箕島3491-6 |
![]() |
サービス内容
![]() 共同生活室 |
![]() 食堂 |
![]() 中庭 |
![]() 食事準備 |
食事時間 | 【朝食】8:00 【昼食】12:00 【夕食】18:00 |
---|---|
入浴 | 対象者に合わせた2つの入浴を用意しています。 |
機能訓練 | 機能訓練指導員により、ご契約者の心身等の状況に応じて、日常生活を送るのに必要な機能の回復又はその減退を防止するための訓練を行います。 |
健康管理 | 医師や看護職員が、常にご契約者の健康に注意し、必要に応じて健康保持の為の適切な処置を行い健康管理を行います。 |
居室 | 個室10室 入所定員10名 |
安全管理 | スプリンクラー設備完備、避難訓練年2回実施、安全面に常時配慮しています。 |
緊急時 | 施設医師の診察により利用者様のかかりつけ医又は協力医療機関へ救急車で搬送いたします。 |
年中行事 | 季節の応じた催し物を随時行っています。 クリスマス会・夏祭り・ひな祭り・バイキング・居酒屋・外食・そうめん流しなど |
クラブ活動 | 音楽クラブや習字教室など実施しています。 |
特別食 | 管理栄養士の管理の下、通常メニューの他に医療上必要な特別食をご用意いたします。 |
その他自立への 支援 | 寝たきり防止のため出来るかぎり離床に努め生活のリズムを考え、毎朝夕の着替えを行うよう援助します。 |
サービスを利用される方へ
1.サービス概要
冠婚葬祭、農繁期、家族の病気などの理由でご家庭でのお世話が一時的に困難になった時などにもご利用できます。
2.サービスの利用にあたって
面会時間 | 9:00〜21:00 365日 |
---|---|
喫煙 | 敷地内全面禁煙となっています。 |
持ち込み | 持ち込みは自由ですが、健康管理の観点や食中毒予防により職員へ一声お願いいたします。 |
衣類 | 所持品には必ず名前等ご記入下さい。 |
サービス利用料金について
(介護保険一部負担金+食費+居住費の1日あたりの合計金額)
項 目 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
介護保険(3割) | 5,070 | 5,478 | 5,653 | 5,872 | 6,115 | 6,337 | 6,559 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
介護保険(2割) | 4,522 | 4,794 | 4,936 | 5,082 | 5,244 | 5,392 | 5,540 |
介護保険(1割) | 3,936 | 4,072 | 4,143 | 4,216 | 4,297 | 4,371 | 4,445 |
非課税3段階 | 2,546 | 2,682 | 2,753 | 2,826 | 2,907 | 2,981 | 3,055 |
非課税2段階 | 1,796 | 1,932 | 2,003 | 2,076 | 2,157 | 2,231 | 2,305 |
非課税1段階 | 1段階につきましては個別にご相談ください。 |
- 介護保険1~3割の方の食費は1,970円/日、居住費は1,380円です。
- 非課税3の方の居住費は1,310円、食費は650円です。(介護保険負担限度額認定証により)
- 非課税2の方の居住費は 820円、食費は390円です。(介護保険負担限度額認定証により)
- TVの居室への貸し出しができます。貸出の際には、54円/日(電気代込)が別途必要です。
- おしめ(パット代)・衣類の洗濯費用は基本料金に包括されています。
- 送迎の必要が認められたご利用者が送迎サービスを利用した場合、送迎加算(片道(自己負担金)189円)を頂きます。
- 施設関係者及び入所者様に対する迷惑行為を及ぼす宗教活動、政治活動、営利目的等固く禁止いたします。
- 理美容代、特別食、介護保険の給付対象にならないサービスについては、全額がご契約者の負担となります。
- 電気代1点に付き1日54円(テレビ・電気毛布)
- お支払につきましては、1ヶ月ごとに計算し、ご請求しますので、翌月末までに事務所窓口・指定口座へのお振込でお支払ください。