若宮園・若宮老人保健センター

若宮園・若宮老人保健センター

若宮園在宅介護支援センター

高齢者やそのご家族に対しての福祉に関する身近な相談窓口です。
自宅や地域で生活される中で『ちょっと、困ったな・・・どうしよう・・』という困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。介護支援専門員(ケアマネジャー)がお話を伺い、共に考えお手伝いさせていただきます。

【事業実施地域及び営業時間】

事業所の種類指定居宅介護支援事業所
事業実施地域岡山市・倉敷市・早島町の全域
営業時間午前9時から午後6時まで
営業日祝日と12月31日〜1月3日及び8月13日〜15日を除き月〜土曜

〒701-0206 岡山市南区箕島3566-1
TEL.086-281-0902・FAX.086-281-4586
[管理者]中村 公一
[介護支援専門員] 細川 佳子・坂本 憲一

サービス内容

困りごとの相談介護保険サービス利用についての困り事
 各種施設利用について
 その他

サービスを利用される方へ

1.サービス概要

ケアマネジャーが常駐しており介護保険の申請代行の作成を依頼するときの窓口となりサービス事業者との連絡調整などを行います。

2.サービスの利用にあたって

相談⇒申請代行ご自宅に伺い相談、本人、家族に替わって行政への申請代行。
介護サービス計画書本人、家族の方と相談しながら計画書を作成。
情報提供及び連絡調整サービスが適切に利用できるようにサービス事業者との連絡・調整。
定期訪問ご自宅を毎月訪問して利用状況やご意向を伺う。

3.その他の事業

・家族介護者教室 年3回実施。
・介護保険のあれこれについてご相談をお受けいたしますお気軽にお越しください。(相談無料)